少しの量でもすごく怖い!O-157(腸管出血性大腸菌)
ジメジメと高温で食べ物がいたみやすい時期。となると心配なのが食中毒ですが、腐ったものを食べたからといって食中毒になるとは限らないんです。怖いのは食中毒をおこす微生物。つい先ごろO-157(腸管出血性大腸菌)の感染が話題に…
ジメジメと高温で食べ物がいたみやすい時期。となると心配なのが食中毒ですが、腐ったものを食べたからといって食中毒になるとは限らないんです。怖いのは食中毒をおこす微生物。つい先ごろO-157(腸管出血性大腸菌)の感染が話題に…
「処暑」も二十四節気のひとつですが、ひとつ前に「立秋」があるのに、また「暑」という文字が入るって…と、少し違和感というか、どうして?と思っていました。色々調べてみると“秋の気配が出始める”のと、“だんだんと暑さが落ち着く…
8月前半、暑さ最高潮のこの時期に「立秋」だなんて!一年で一番「昼の時間が長い」夏至と、「昼と夜がちょうど半分ずつ」の秋分の中間にあたります。 こんな暑い中、立秋といわれても特に何が?ってピンとこない方も多いかもしれません…
関東エリアでも使えるようになりました! 気象庁の予報用語リストに入っていないことから、ゲリラ豪雨の定義はかなり曖昧ではあるものの、一般的には短時間だけ降る局地的大雨を指すと言われています。その雨量は1時間あたり100mm…
西日本では雨による甚大な被害が心配、関東地方では本当に梅雨?というほど、春が終わった途端に猛暑…?この夏の空は本当に激しく厳しい感じです。暦の上では夏至を過ぎて小暑・大暑と「最も暑い時期」にあたります。 小暑は大体いつも…