全国的に荒れる天気に警戒を
◆今週のポイント ・大気の状態が不安定な日が多く、局地的な大雨に警戒を ・熱中症の対策は欠かさないように 父島の南で発生した台風5号は北上を続け、14日(月)は東日本から北日本に接近する見込みです。 東シナ海には熱帯低気…
お天気の読み物記事です
◆今週のポイント ・大気の状態が不安定な日が多く、局地的な大雨に警戒を ・熱中症の対策は欠かさないように 父島の南で発生した台風5号は北上を続け、14日(月)は東日本から北日本に接近する見込みです。 東シナ海には熱帯低気…
全国的に厳しい暑さが続いていますが、今週7日(月)には東京都心でも今年初の猛暑日を観測し、昨年よりも3日遅い記録となりました。さて、この時期によく耳にする言葉が「熱中症警戒アラート」です。熱中症警戒アラートとは、熱中症の…
◆今週の天気のポイント ・猛暑が続き体温超えの危険な暑さの所も、熱中症に厳重警戒 ・沖縄の先島諸島は台風4号の影響で大雨や強風、高波に注意・警戒 今週も厳しい暑さが続き、体温を超えるような危険な暑さになる所もあるため熱中…
京都の祇園祭は、古くは平安時代に疫病や災厄の退散を願って始まった、八坂神社の祭礼です。7月1日を皮切りに、1ヶ月にわたってさまざまな神事や行事が続きます。近畿地方では、平年なら7月19日ごろに梅雨明けを迎えますが、今年は…
先週27日(金)は、西日本全域で梅雨明けが発表され、九州北部、中国・四国、近畿では統計開始以来初めてとなる6月の梅雨明けとなりました。梅雨明けがかなり早かったことで、九州北部や中国・四国では梅雨期間の日数が最短を記録し、…