梅雨空戻り、大雨の恐れも。湿度が高く蒸し暑い日が続く
◆今週の天気のポイント ・梅雨入りしている東北から九州は27日(金)ごろにかけて雨や曇りが続く。 ・小笠原付近の熱帯低気圧の動きに注意。梅雨前線の活動が活発化し大雨の恐れも。 ・気温はこの時期としては高め。湿度も高く蒸し…
お天気の読み物記事です
◆今週の天気のポイント ・梅雨入りしている東北から九州は27日(金)ごろにかけて雨や曇りが続く。 ・小笠原付近の熱帯低気圧の動きに注意。梅雨前線の活動が活発化し大雨の恐れも。 ・気温はこの時期としては高め。湿度も高く蒸し…
願い事の書かれた短冊や、色とりどりの七夕飾りが吊るされた笹飾りを、街中で見かけるようになりました。例年よりもずいぶん早く猛暑に見舞われていますが、風に揺れる笹の葉や、夜空に浮かぶ天の川を思い浮かべると、ほんのひととき暑さ…
今週は太平洋高気圧の張り出しが強まり、奄美地方ではきょう(19日)平年より10日早い梅雨明けが発表されました。また、九州~東北地方では既に梅雨入りが発表されているにも関わらず、天気図上にも例年同時期であればあるはずの梅雨…
◆今週のポイント ・夏の高気圧が勢力拡大 晴れ間広がる ・真夏の暑さ 35℃超えの猛暑日地点も 16日(月)は低気圧や前線の影響で、西日本や北陸、東北を中心に雨の降る所があるでしょう。17日(火)の朝にかけて北海道も雨の…
来週月曜日(16日)以降は太平洋高気圧の勢力が強まり、「梅雨の中休み」となる見通しです。6月下旬にかけては梅雨前線が日本海北部に停滞、晴れる日が多くなって、全国的に高温傾向が続く予想となっています。6月の猛暑といえば、2…