少しづつ秋の気配
9月23日(土)は秋分の日、お彼岸入りした今週末はお墓参りを予定されている方も多いことと思います。また、10月は秋の行楽シーズンが本格的にスタートし、週末のお天気がいつも以上に気になる時期となりました。気象庁発表の最新の…
お天気の読み物記事です
9月23日(土)は秋分の日、お彼岸入りした今週末はお墓参りを予定されている方も多いことと思います。また、10月は秋の行楽シーズンが本格的にスタートし、週末のお天気がいつも以上に気になる時期となりました。気象庁発表の最新の…
今週末は次第に北から高気圧に覆われて、24日(日)を中心に広く秋晴れで行楽日和になる見込みです。 きょう21日(木)は、低気圧が日本海から東北に進み、低気圧から延びる前線が本州上をゆっくり南下するため、広く雨の天気になり…
9月20日は彼岸入りでこの日から7日間が秋の彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、週末には秋雨前線が南下し本州付近は秋の空気に覆われます。記録的な残暑もようやく終わりが見えてきますが、このまま秋が深まるとはいかずそ…
◆今週の天気のポイント ・18日(月・敬老の日)は北海道で大雨に警戒 ・週の後半は西日本や東日本の太平洋側も含めて広い範囲で雨に ・週の後半は厳しい残暑は多少和らぐ 三連休最終日の18日(月・敬老の日)は、秋雨前線上の低…
秋の味覚“サンマ”、10月にかけて旬を迎えます。漁場となる三陸沖は水温が高く不漁の見通し…こんなところにも猛暑の影響が出ています。さて、太平洋高気圧の勢いは依然として例年より強く、高温傾向が予想されています。ただ、9月は…