ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2017.10.09 朝イチ 10ki_news@mti.co.jp

【10/9 朝イチ!】体育の日 全国的に行楽・運動会日和

3連休最終日のきょう体育の日も、広い範囲で秋晴れで、行楽日和・運動会日和になるでしょう。 予想天気図 雨が降る所は、前線や低気圧の影響を受ける北海道北部と、湿った東よりの風が入る三重県を中心とした紀伊半島の東から南東斜面…

2017.10.09 コラム アール

【天体観測】少しずつ長~くゆっくり、そして時に激しい流星群

いわゆる「三大流星群」と呼ばれる、ペルセウス流星群・しし座流星群・しぶんぎ座流星群のように、極大(ピーク)がわかりやすくて「おお~!」という感じとは違い、イマイチ極大のポイントがわかりにくいけど、長い期間出現しているのが…

2017.10.08 今週の天気 みやっち

週後半は寒気南下で秋らしく

本格的な秋の始まりを告げる「寒露」を迎えた週末。移動性高気圧に覆われて広くお出かけ日和、運動会日和となりました。 ただ、ここにきて日本の南になる太平洋高気圧が勢力を強めて本州付近まで北上。沖縄だけでなく西日本・東日本の各…

2017.10.08 朝イチ 10ki_news@mti.co.jp

【10/8 朝イチ!】3連休中日・全国的に秋晴れと残暑

今日は日曜日で3連休中日です。日本海に移動性高気圧が進み、広く日本列島を覆って来ます。 予想天気図 このため、日中はほぼ全国的に秋晴れに恵まれ、行楽・お出かけ日和になるでしょう。 12時の予想天気分布 日中の最高気温は、…

2017.10.07 コラム アール

【暦のコト】ストンと日が暮れて、夜空に美しい月が光る頃、聞こえてくるのは…

10月7日から暦の上では「寒露(かんろ)」に入ります。大気が冷えてきて草木に冷たい露が宿る季節のことです。この時期には七十二候でも「雁が来る」「菊の花が咲く」「キリギリスが戸口で鳴く」など、寒くなってきたら見かけるものが…

  • <
  • 1
  • …
  • 992
  • 993
  • 994
  • 995
  • 996
  • …
  • 1,218
  • >

最新の天気情報

  • 【5/10朝イチ!】雨のあと西日本は黄砂に注意
  • 天気は短い周期で変化、大型連休最終日と週末は傘の出番
  • 立夏迎える
  • 高温傾向 今夏も猛暑に

最新の人気記事

  • 【5/10朝イチ!】雨のあと西日本は黄砂に注意
  • 天気は短い周期で変化、大型連休最終日と週末は傘の出番
  • 【5/6 朝イチ!】広く傘の出番、北海道は晴れ
  • 週末は天気下り坂 雨強まるおそれも
  • 【5/4朝イチ!】北日本は雷、関東は天気急変に注意

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ