西日本 土砂災害や川の増水に警戒
低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流入し、九州や中国、四国地方はきょう未明から活発な雨雲がかかり、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測。さらに活発な雨雲のエリアは次第に東へ進み、午前10時までの1時間に…
低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流入し、九州や中国、四国地方はきょう未明から活発な雨雲がかかり、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨を観測。さらに活発な雨雲のエリアは次第に東へ進み、午前10時までの1時間に…
今日は、高気圧の中心が日本の東に移動し、朝鮮半島付近の低気圧からのびる前線が日本付近を東進するでしょう。このため、西日本と北陸では朝のうちから、東日本の太平洋側では昼前から雨となり、今夜にかけて雷を伴い激しく降るおそれが…
きょう6日(木)は高気圧に覆われて全国的に晴れて強い陽射しが降り注いでいます。関東から西のエリアは夏の空気(上空1500m付近に15℃以上)に覆われ、真夏日となるところが多いでしょう。東京都心は午前中に30℃を超えて10…
広い範囲で晴れ間が広がり、梅雨入り前の貴重な洗濯日和となりそうです。北海道では午後は所により雨や雷雨となる見込みです。東北地方と新潟県では昼頃まで所により雨や雷雨となるでしょう。落雷や突風、ひょう、急な強い雨に注意が必要…
きょう5日(水)は北〜東日本の上空5500m付近に氷点下12℃以下の寒気が流れ込み、気圧の谷が通過する北海道は朝から断続的に雨。昼前からは東北や北陸、関東甲信地方を中心に広い範囲で大気の状態が不安定となり、激しい雷雨や雹…