【12/1 朝イチ!】嵐の後も日本海側は荒天続く
沿海州付近にある低気圧から寒冷前線が、昼過ぎには北日本を抜けて東海上に達する見込みです。そのため東日本は昼前まで、北日本は夕方まで、雷を伴って強い雨が降る所があるでしょう。前線の通過後は太平洋側を中心に晴れる所が多くなる…
沿海州付近にある低気圧から寒冷前線が、昼過ぎには北日本を抜けて東海上に達する見込みです。そのため東日本は昼前まで、北日本は夕方まで、雷を伴って強い雨が降る所があるでしょう。前線の通過後は太平洋側を中心に晴れる所が多くなる…
日本海で急発達する低気圧と列島を通過する寒冷前線の影響で、あす12月1日(水)にかけて西~北日本の広範囲で雨や風が強まり、荒れた天気となるでしょう。 30日(火)21時の予想天気図 あす1日(水)にかけて前線に伴う活発な…
きょうは、前線や湿った空気の影響で、西から天気が崩れる見込みです。午前中には九州から雨が降り出し、夜は東日本でも雨が降るでしょう。雷を伴い激しく降る所もある見込みです。短時間の激しい雨や浸水害、落雷や竜巻などの突風に注意…
今年の冬はラニーニャ現象の影響が予想されており、東日本から西日本にかけて気温が低くなる見込みとのこと。特に12月~1月は西日本を中心に厳しい寒さとなる可能性が高いとの予報が出ています。(詳細は「3ヶ月予報」をご覧ください…
北海道の日本海側は雲が多く、夕方頃からにわか雨が降るでしょう。オホーツク海側も夕方頃から雲が広がり夜はにわか雨が降りますが、道東の太平洋側は晴れる見込みです。東北北部も夕方頃から所により雨が降るでしょう。東北南部と東日本…