全国的に天気が荒れる、北日本は冬の嵐に警戒を
今週の天気のポイント ・西日本~東日本は風雨が強まるおそれ ・北日本は大雪、暴風、高波に警戒し、着雪やなだれにも注意 週明けは雨の降りやすい沖縄をのぞいて、西日本~東日本、北日本の太平洋側を中心に晴天が広がりますが、その…
今週の天気のポイント ・西日本~東日本は風雨が強まるおそれ ・北日本は大雪、暴風、高波に警戒し、着雪やなだれにも注意 週明けは雨の降りやすい沖縄をのぞいて、西日本~東日本、北日本の太平洋側を中心に晴天が広がりますが、その…
西高東低の冬型の気圧配置は次第に緩み、北陸以北の日本海側では雨や雪は昼頃までに止み、その後晴れ間が多くなるでしょう。西日本以北のその他の地域は概ね晴れるものの、朝晩の冷え込みは厳しく28日の朝は今季一番の寒さとなる所が多…
きょうの日本付近は、等圧線が縦じま模様の冬型の気圧配置で、強い寒気が流れ込んできます。北日本から山陰にかけての日本海側は雪や雨が降り、北海道や本州の標高が高い地域では積もる所もあるでしょう。そのほかの地方は概ね晴れる所が…
今日も冬型の気圧配置が続きます。北海道の北部や日本海側を中心に断続的に雪が降り、平地でも積雪となる所が増える見込みです。東北の日本海側は雨や雪、北陸は雨の所が多く雷を伴い雨足が強まる所があるでしょう。落雷や竜巻などの激し…
上空の強い寒気の影響で北日本ではこの時期としては記録的な大雪となっています。ただ、来月以降は北日本よりも西日本で大雪の可能性が高く、平年よりも寒い冬となりそうです。 今冬はラニーニャ現象の影響もあり、日本付近を流れる偏西…