前線北上 あすにかけて強い雨に注意
今週は梅雨前線が北上し、本州付近を低気圧が周期的に通過する見込み。そのため、西~東日本には暖かく湿った空気が流れ込みやすくなり、あす月曜日にかけてと木~金曜日にかけては全国的に天気は崩れて、西日本を中心に大雨になるおそれ…
今週は梅雨前線が北上し、本州付近を低気圧が周期的に通過する見込み。そのため、西~東日本には暖かく湿った空気が流れ込みやすくなり、あす月曜日にかけてと木~金曜日にかけては全国的に天気は崩れて、西日本を中心に大雨になるおそれ…
関東から西で梅雨入りし、これからが本格的な梅雨シーズン。今年の梅雨の雨量は西と東で傾向が違うようです‥。今回ライフレンジャーでは6月~7月上旬までの1ヶ月の天気傾向をお伝えします。 ■6月~7…
3日(金)は移動性高気圧に覆われるため、西~東日本は広く晴れて夏日になるところが多くなりそうです。ただ、北日本は気圧の谷が通過する影響で雲が広がりやすく、東北北部や北海道で雨の降るところがある見込み。奄美と沖縄地方は前線…
先日NASAの気象学者が「2016年は99%の確率で史上最も暑くなる」とツイートし、世界的に史上最も暑い年になるという話題がありました。実のところどうなるのでしょうか? まずは気温傾向です 全国的に暖かい空気に覆われやす…
口永良部島(くちのえらぶじま)で一年前、爆発的噴火が起きたことを覚えていますか? <位置> (気象庁出典) この噴火により、全島避難が発令され、島民全員が口永良部島から避難という状況になりました。全島避難は一部エリアを除…