角or丸?焼きor 煮る?お雑煮の違い、東西南北あれこれ
なんか違うぞ、このお雑煮・・・!? お味噌汁や肉じゃが、カレーなど「ご家庭の味」はいろいろありますが、お正月に食べるお雑煮も結構違うんですよね。二十年間近く実家で正月を過ごし、母が作ってくれたお雑煮しか食べたことがなかっ…
なんか違うぞ、このお雑煮・・・!? お味噌汁や肉じゃが、カレーなど「ご家庭の味」はいろいろありますが、お正月に食べるお雑煮も結構違うんですよね。二十年間近く実家で正月を過ごし、母が作ってくれたお雑煮しか食べたことがなかっ…
立春を過ぎ、春がそろそろ?と思ったところに、寒波到来。西日本を中心として荒れた天気となり、大雪となる恐れも。雪道での転倒や怪我をしないよう「すべらない歩き方」についてお伝えしたいと思います。 ■転倒や怪我をしないために、…
一番寒い、すごく寒い、今が頂点、ということは… 1月20日は「大寒」。立春からスタートする二十四節気の一番最後にあたります。「大寒」というこの文字面を見ただけでも寒さが増してしまいそう。 でも!でもですね、これが最終とい…
日本にはさまざまな“ライバル関係”がひしめいています。特に隣の街よりも優れている!という心情はどこか心の中にあるのではないでしょうか‥ そんなライバル関係、気象の観点で対決させるとどうなるのか、今回は【寒さ(気温)】と【…
低気圧が発達しながら日本付近を通過する影響で、21日(土)にかけて、東日本から西日本日本海側エリアを中心に猛ふぶき、暴風、高波に警戒が必要です。 また、先週、最強寒波の影響で広島や京都、名古屋など西日本でも記録的な積雪と…