日曜日は広くお出かけ日和
今週前半は南から暖かな空気が流れ込んだ影響で、関東から西の地域では夏を感じさせる陽気になりました。季節外れの陽気に、春はどこへ??といった感じがしましたが、きょう(20日)は春らしさが戻ってきました。 週末も日中は春の陽…
今週前半は南から暖かな空気が流れ込んだ影響で、関東から西の地域では夏を感じさせる陽気になりました。季節外れの陽気に、春はどこへ??といった感じがしましたが、きょう(20日)は春らしさが戻ってきました。 週末も日中は春の陽…
4月20日から二十四節気の「穀雨」に入ります。ちょうどこの頃、穀物にとって「恵みの雨」が多く降るからでしょうか。そういえば4月17~18日にかけて日本全国で強い雨が降りました。風も強く、まさに春の嵐!ニュースなどでも注意…
お祝い事があると登場する「鯛」。一年中馴染みの深い魚ですが、旬は一体いつなの?というと、2~4月だそう。4月を旬とする「桜鯛」という言葉があるのは、ちょうどこの頃産卵のために沖から浜辺に近づいてきて、よく獲れるからとも。…
花が咲き、鳥が鳴き、蝶が飛ぶ。春は生物たちが動く季節ですよね。とくに「ホーホケキョ」というウグイスの声は、いかにも!といった春らしさを感じさせてくれるのですが、もうひとつ、忘れてはならない春の鳴き声があるんです。さて、ど…
きょう16日(日)は広い範囲で晴れて夏を感じさせる陽気に。大分県日田では真夏日一歩手前の29.7℃。東京都心も26.1℃を記録しました。 今週の天気 今週は低気圧が周期的に通過するため、天気も周期的に崩れる見込みです。今…