安全を担う重要ポジションで活躍する女性運航管理担当者
天気と仕事の関係をお聞きする「天・気になるシゴト」シリーズ、令和2年の初めにお届けするのは、朝日航洋株式会社の松崎さん。これまで男性にお話を伺うことが多かったこの企画でも「初めて」の女性インタビューになります。航空の業界…
天気と仕事の関係をお聞きする「天・気になるシゴト」シリーズ、令和2年の初めにお届けするのは、朝日航洋株式会社の松崎さん。これまで男性にお話を伺うことが多かったこの企画でも「初めて」の女性インタビューになります。航空の業界…
世界的に著名なアーティストがマダニを感染経路とする症状で闘病中、というニュースが報じられています。日本でも昨年、マダニにかまれたことが原因による「日本紅班(こうはん)熱」を発症して亡くなられた人や、「重症熱性血小板減少症…
◆今週の天気のポイント ・冬らしくない天気が続く。日本海側は雪が少なく、太平洋側はいつもの年のような冬晴れが続かない。 今シーズンの冬は暖冬傾向が顕著で積雪の深さはいつもの年の5割以下の所が多く、雪不足が深刻です。日本海…
今週はじめに二十四節気の小寒を迎え、年間で最も寒い時期とされる寒中に入りました。しかし、日本付近は南から暖かい空気が流れ込みやすくなっており、8日(水)には西日本で1月としては観測開始以来最高の気温を更新し、3~4月並み…
きのう8日(水)は九州〜東北地方の広い範囲で雨風が強まり高知県田野町では竜巻とみられる突風被害が発生。暖かな南風と日中の陽射しで気温が上がり、東海・北陸から西の各地で1月の最高気温の記録を更新するなど季節外れの暖かさとな…