季節外れの暖かさ一転、冬の寒さが戻る
◆今週の天気のポイント ・季節外れの暖かさは22日(月)まで。花粉が多く飛ぶため注意を。 ・23日(火・祝)からは徐々に冬の寒さが戻り日本海側は雪。表層なだれに注意。 ・25日(木)から天気は下り坂、26日(金)は全国的…
◆今週の天気のポイント ・季節外れの暖かさは22日(月)まで。花粉が多く飛ぶため注意を。 ・23日(火・祝)からは徐々に冬の寒さが戻り日本海側は雪。表層なだれに注意。 ・25日(木)から天気は下り坂、26日(金)は全国的…
ここ数日の大雪により、東北地方の各地で積雪が3mを超え、福島県の只見では19日2時までの72時間降雪量が138cmを記録し昨冬までの2月の値を更新しました。この先1ヶ月(2/20~3/19)は寒さが一段落し、全国的に暖か…
冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で日本海側は今夜にかけて断続的に雪が降り、北陸地方を中心に降雪量はさらに増える見込みです。また、あす19日(金)朝にかけては全国的に厳しい寒さが続きますので、暖かくしてお過ごしください…
2021年は花粉の飛散が多く、2月初旬にしてすでに飛び始めているとの報道もあり、花粉症に苦しむ人にとって辛い毎日が始まっています。この時期は屋外と室内の寒暖差も大きく、特に最近では気温の変化が大きく、この気温差に対応しよ…
2月13日の夜に発生した地震以来、余震が続いています。引き続き警戒してください。また、土砂崩れの危険も高まっていると言える状況です。土砂災害は一瞬にして命や財産を奪っていく恐ろしい災害で、発生すると避難する時間はほとんど…