【3/28 朝イチ!】北は冬型、関東以西は雲が多い
東海上にある前線を伴った低気圧は東に遠ざかり北日本を中心に冬型となり、東日本から西日本にかけては気圧の谷が残る見込みです。そのため、北陸から北日本の日本海側は所により時おり雨や雪がふるでしょう。関東から西日本にかけては雲…
東海上にある前線を伴った低気圧は東に遠ざかり北日本を中心に冬型となり、東日本から西日本にかけては気圧の谷が残る見込みです。そのため、北陸から北日本の日本海側は所により時おり雨や雪がふるでしょう。関東から西日本にかけては雲…
オホーツク海と日本の東海上には発達した低気圧があり、北日本には寒気が流れ込んでいます。また、日本海の低気圧や前線が次第に北陸地方に近づく見込みです。北海道の日本海側やオホーツク海側では雪が降り、東北の日本海側や北陸では夜…
きょうは、低気圧が日本列島を挟むように東に進みます。西日本の天気は次第に回復するでしょう。東日本と北日本は晴れ間が出ますが、昼頃から急な雨や雷雨の所がある見込みです。日本海側と伊豆諸島は落雷や突風に注意して下さい。奄美と…
本州付近を覆う高気圧はゆっくり東へ去り、北海道には気圧の谷が接近、また沖縄付近に前線が発生します。北日本は太平洋側では日差しもありますが、日本海側は雪か雨の降るところもあるでしょう。東日本と西日本は昼頃までは日差しがあり…
北日本、北陸と東日本の山沿いでは雷を伴って雪や雨が降りやすく、吹雪となる所があるでしょう。落雷や突風、降雹に注意が必要です。また、近畿北部から山陰は、朝まで雷を伴って雪や雨が降りやすいですが、昼頃から天気は回復する見込み…