【6/5 朝イチ!】東日本以西は熱中症に注意
気圧の谷が通過する北海道は、雲が広がりやすく雨の降るところがあるでしょう。高気圧に覆われる東北~近畿、南西諸島は晴れますが、東シナ海にある梅雨前線の東進に伴い九州や中国、四国は次第に雲が広がり、九州は夜から雨の降るところ…
気圧の谷が通過する北海道は、雲が広がりやすく雨の降るところがあるでしょう。高気圧に覆われる東北~近畿、南西諸島は晴れますが、東シナ海にある梅雨前線の東進に伴い九州や中国、四国は次第に雲が広がり、九州は夜から雨の降るところ…
北日本は雲が広がって雨が降りやすく、所により雷を伴うでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意して下さい。東日本と西日本では、広い範囲で晴れ間が広がって洗濯日和となる見込みです。新潟県では所により雨や雷雨となり…
台風2号は日本の南海上を足早に東北東進し、昼過ぎには八丈島の南海上で温帯低気圧となる見込みです。そのため西から天気は回復し、夕方には東日本から南西諸島にかけて広い範囲で概ね晴れとなるでしょう。東海は朝方まで関東は昼前まで…
台風2号は、明け方にかけて沖縄本島に最接近する見込みで、南西諸島では高波や高潮、暴風に警戒して下さい。一方、本州では梅雨前線の活動が活発になり、西~東日本の広い範囲で雷を伴った激しい雨が降り、大雨の可能性が高くなっていま…
北日本は晴れますが、次第に雲が広がって北海道の日本海側とオホーツク海側では夜はにわか雨が降るでしょう。東日本は雲が広がって、北陸三県は昼過ぎから、東海は夕方頃から、関東では夜は雨が降る見込みです。西日本は雨や雷雨となりや…