【3.11特集】地震が起きたらまず「身の安全」
災害に備えた準備はもちろん、そのときどのように行動するかを知っておくことはとても大切です。地震の規模や被害の状況にもよりますが、地震が発生してから3日目くらいまで、時間経過にそった行動基準があります。今回は地震発生から直…
災害に備えた準備はもちろん、そのときどのように行動するかを知っておくことはとても大切です。地震の規模や被害の状況にもよりますが、地震が発生してから3日目くらいまで、時間経過にそった行動基準があります。今回は地震発生から直…
日本は地震がとても多いということが前回の「【3.11特集】震災対策技術展ルポ「首都直下地震に備えるには その1」で感じていただけたかと思います。では、どのように備えるべきか? 防災や災害対策についてはさまざまな見方や角度…
第28回「震災対策技術展」会場では、各専門分野のスペシャリストによるセミナーも開かれていました。東京大学地震研究所 地震予知研究センター 教授・センター長、一般社団法人 防災教育普及協会 会長の平田直さんによる「首都直下…
65年間蓄積された確かな技術で開発された「どこでもスイーツ缶」。風味といい、食感といい、これが本当に非常食?とびっくりするほど、ユニークなもの。開発にかけた年月や苦労などは「【3.11特集】進化する非常食~缶を開けたら本…
第23回「震災対策技術展」の会場で、人気の高い一角が「非常食」のコーナーでした。商品を試食することができたのも人気の理由のひとつだったかもしれませんが、いわゆる「食事」商品が多い中、目を惹いたのがこちらの「どこでもスイー…