【天体観測】4月の夜空は太陽系惑星が超見頃!
まるで初夏を思わせるような日があったと思えば、冬に逆戻りしたような肌寒い日もあり、短い周期で天気が目まぐるしく変化しています。春の嵐が吹き荒れることもありますし、気温の上昇によって雪崩などの危険性も高まりますので、くれぐ…
まるで初夏を思わせるような日があったと思えば、冬に逆戻りしたような肌寒い日もあり、短い周期で天気が目まぐるしく変化しています。春の嵐が吹き荒れることもありますし、気温の上昇によって雪崩などの危険性も高まりますので、くれぐ…
6月1日は「気象記念日」です。1875年のこの日から東京気象台が気象観測をスタートしたことを記念して制定された記念日。ちなみに「気象(きしょう)」と同じ読みの「徽章」も6月1日が記念日だそう。梅雨入りした地域もあり、空が…
梅雨が明け、連夜空を覆っていた厚い雲から解放されて、空を見上げると星が見える日が増えてきました。この時期は高気圧に覆われやすく、夏の星座や明るい惑星などを見ることができ、星の観測としてはなかなか豪華なラインナップになりま…
太陽系の惑星の中で最も太陽に近く、そして最も小さな惑星・水星。太陽から受けるエネルギーは地球の6.7倍もあります。大気がなく、太陽が当たっている時間は400度前後、夜はマイナス100度~150度まで冷え込んでしまいます。…