ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2019.01.16 予報士サイレン みやっち

北海道 ホワイトアウトに警戒

オホーツク海で低気圧が急発達し、北海道の上空1,500m付近には-21℃以下の強烈な寒気が流れ込んでいます。きのう(17日)から北日本中心の強い冬型気圧配置となり、えりも岬では37.9m/sの最大瞬間風速を観測しました。…

2019.01.16 朝イチ ふくさん

【1/16 朝イチ!】北は冬の嵐、交通障害に注意

きょうの北海道から北陸にかけての日本海側は冬の嵐です。北海道は猛吹雪になる所があるので、車の運転や公共交通機関の運行状況に注意して下さい。東日本から西日本の太平洋側はおおむね晴れの天気で、乾いた冷たい風がやや強く吹くでし…

2019.01.15 コラム アール

風が吹いたら寒さが増す? 体感温度と風について

暦の上では「小寒」から「大寒」の間、寒さが最も厳しいとされる時期にあたる今日この頃、朝起きるのが辛い、手がかじかんで仕事の効率が落ちてしまう、外に出るのが憂鬱…天気予報で気温の予想を見るだけで寒くなってしまいそうですよね…

2019.01.15 朝イチ コウ

【1/15 朝イチ!】西から雨や雪が強まりながら広がる

気圧の谷が日本海より接近中です。あすの朝にかけて、前線を伴った低気圧が日本を通過する見込みです。西日本は朝方頃から昼過ぎ頃にかけて雨が降る所があるでしょう。北陸から北日本の日本海側では夕方頃より雨や雪が降りはじめ、前線や…

2019.01.14 コラム アール

【旬のサカナ】明太子の親の名は“ソウ”ではなく“トウ”なんです!スケトウダラ

「スケトウダラ」のことを今でも「スケソウダラ」と思っている人がたくさんいる、そのワケは、情報源がラジオ放送しかなかった時代の言い間違いや、あるいは聞き間違いだったといわれています。 スケトウダラは、現在はかまぼこやハンペ…

  • <
  • 1
  • …
  • 817
  • 818
  • 819
  • 820
  • 821
  • …
  • 1,243
  • >

最新の天気情報

  • 【8/4朝イチ!】九州は変わり易い天気、北日本は下り坂
  • 酷暑は週の半ばまで。大雨になる日もあるため警戒を
  • 秋風はいつ?暑さ続く山形の夏
  • 季節進行遅まり、厳しい残暑へ

最新の人気記事

  • 秋風はいつ?暑さ続く山形の夏
  • 台風9号の動向に注意
  • 【7/30朝イチ!】危険な暑さと台風9号に警戒
  • 【8/1 朝イチ!】台風第9号接近 関東周辺は荒れた天気に
  • 【7/31朝イチ!】危険な暑さに引き続き警戒

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ