【3/22 朝イチ!】北から寒の戻り
低気圧がオホーツク海で発達し、日本付近は西高東低の気圧配置となり次第に寒気が南下する見込みです。北海道では雪が降り、沿岸部は吹雪く所がありそうです。本州の日本海側は冷たい雨が降り、夜は雪に変わるところがあるでしょう。太平…
低気圧がオホーツク海で発達し、日本付近は西高東低の気圧配置となり次第に寒気が南下する見込みです。北海道では雪が降り、沿岸部は吹雪く所がありそうです。本州の日本海側は冷たい雨が降り、夜は雪に変わるところがあるでしょう。太平…
前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を進んでいます。西〜東日本では低気圧に向かう南寄りの風が強まり、兵庫県洲本市で27.1m/sの最大瞬間風速を観測。中国地方では春一番が観測されました。お彼岸中日でお墓参りなどに出かけ…
長崎からスタートした今年の桜前線。春分の日のきょう21日、福岡と東京でソメイヨシノの開花発表がありました。 今週は全国的に気温が上がり4~5月並みの暖かさが続いていますが、きょうの春の嵐が過ぎると北から寒気が流れ込み始め…
きょうは、低気圧が発達しながら日本海を北東に進みます。全国的に暖かい南風が強く吹いて雨が降る所が多いでしょう。積雪が多い地域では雪解けが一気に進みます。融雪洪水や雪崩に十分注意して下さい。沖縄は天気の崩れは無く晴れの天気…
きょう(3/20)、長崎市でソメイヨシノの開花の発表がありました。昨年より3日遅く、平年より4日早い開花で全国の観測地点で最も早い開花となりました。正午現在、長崎市では18.5℃まで気温が上がり、5月上旬並みの暖かさとな…