週末にかけて真冬並み寒気南下へ
きょう22日(木)は本州南岸を低気圧が通過するため、西~東日本の太平洋側も午前中を中心に広く雨。午後は大陸から高気圧が張り出し西から日差しが戻りますが、次第に冬型の気圧配置となり北風が強まりますので、風を通しにくい暖かい…
きょう22日(木)は本州南岸を低気圧が通過するため、西~東日本の太平洋側も午前中を中心に広く雨。午後は大陸から高気圧が張り出し西から日差しが戻りますが、次第に冬型の気圧配置となり北風が強まりますので、風を通しにくい暖かい…
きょうは、北日本は低気圧や寒気の影響で雪や雨が降り、北海道では平地でも積もる所があるでしょう。東日本は晴れますが、夕方から雲が広がる見込みです。西日本は夕方以降、次第に雨が降るでしょう。沖縄・奄美はおおむね晴れの天気です…
北から寒気が流れ込み、きのう(20日)は札幌で1890年(明治23年)に並ぶ観測史上最も遅い初雪(平年比23日遅)となり、けさは室蘭(同20日遅)、函館(同18日遅)、釧路(同11日遅)、盛岡(同13日遅)でも初雪が観測…
東京・深川でワインを醸造している「深川ワイナリー東京」の上野浩輔さんに、ワイン造りと天気の関係について伺いました。これまでのお話から、ワインの原料となるブドウは大いに天気と関係がありそうですが、どのようなことが気になるの…
北海道や日本海側では、上空の気圧の谷や寒気の影響でしぐれて、北海道では平地でも雪が積もるでしょう。太平洋側では、朝鮮半島付近にある高気圧におおわれて晴れるでしょう。日中の最高気温は、北海道では10℃に届かない11月下旬の…