【5/6 朝イチ!】天気回復、気温上昇
きょうは、梅雨入りした沖縄・奄美は曇りや雨の天気です。西日本から北日本は天気が回復して晴れる所が多いでしょう。西日本と東日本は強い風もおさまる見込みです。一方、大陸から黄砂が飛来する予想で、西日本から東日本の日本海側や北…
きょうは、梅雨入りした沖縄・奄美は曇りや雨の天気です。西日本から北日本は天気が回復して晴れる所が多いでしょう。西日本と東日本は強い風もおさまる見込みです。一方、大陸から黄砂が飛来する予想で、西日本から東日本の日本海側や北…
きょう(5日)、沖縄・奄美地方の梅雨入りが発表されました。 沖縄地方は平年より5日、昨年より11日早く、奄美地方は平年より7日、昨年より12日早い梅雨入りです。5月5日の梅雨入りは2014年以来7年ぶりの早さです。
春分(3月20日)から立夏まで6週間と少し。季節はずいぶん進みました。立夏の5月5日は端午の節句でもあり、軒先やベランダで風に吹かれて泳ぐ鯉のぼりを目にすることも。鯉のぼりは「滝登りで鯉が龍になる」という伝説にちなみ、武…
全国的に雨が降りやすく傘の出番となるでしょう。北日本は天気が下り坂で、北海道は夜から、東北は昼頃から雨が降る見込みです。北陸は一日を通して雨となり、東海は朝から、関東北部は昼前から、関東南部も昼過ぎから雨が降るでしょう。…
東北から南西諸島にかけて移動性高気圧に覆われ、日中は広い範囲で晴れる所が多いものの、気圧の谷の接近により天気は西から下り坂、九州では夜遅くに雨が降りだす所がありそうです。北海道は気圧の谷の影響が残り、北部を中心に概ね曇り…