近づく梅雨の足音
台風2号が来週半ば(5/31前後)にも沖縄の南方海上に達する見込みです。その後の進路はまだはっきりとしませんが、5月としては異例の「猛烈な」勢力に発達しています。6月上旬にかけて台風のもたらす多量の暖湿気が、本州の天候に…
台風2号が来週半ば(5/31前後)にも沖縄の南方海上に達する見込みです。その後の進路はまだはっきりとしませんが、5月としては異例の「猛烈な」勢力に発達しています。6月上旬にかけて台風のもたらす多量の暖湿気が、本州の天候に…
日本付近は日本の東海上に中心を持つ高気圧に覆われますが、湿った気流の影響により東日本~西日本は太平洋側を中心に雲が広がりやすい見込みです。また、上空の気圧の谷が日本付近を通過するため、北日本と東日本~西日本の日本海側は雲…
週末は高気圧圏内で晴れますが、来週は前線の影響を受ける見込みです。 きょう25日(木)~26日(金)は高気圧が次第に日本の東へ遠ざかり、日本付近には湿った空気が入るでしょう。このため25日(木)は九州から中部地方で所々に…
きょうの日本付近は広く高気圧に覆われます。日中は北日本で青空が広がるでしょう。空気が乾いて洗濯物は良く乾きそうです。東日本と西日本は雲が広がりやすく、一部でにわか雨があるでしょう。沖縄・奄美は概ね晴れますが、先島諸島は雲…
日中の最高気温が30℃を超える日もあれば20℃に届かない日もあるなど、寒暖差の大きい一週間となっています。この先夏にかけて次第に暑さが優勢になっていき、関東以西では厳しい暑さが予想されますので熱中症にご注意ください。 向…