【6/13 朝イチ!】曇りや雨の所多く、雷にもご用心
梅雨前線は西日本の南海上に停滞し、西日本から南西諸島にかけて梅雨空が続くでしょう。東日本を中心に上空の気圧の谷が日中通過する影響により、東日本は北陸から雨が断続的に降り始め、昼頃より夜遅くにかけて西日本~東北南部の所々で…
梅雨前線は西日本の南海上に停滞し、西日本から南西諸島にかけて梅雨空が続くでしょう。東日本を中心に上空の気圧の谷が日中通過する影響により、東日本は北陸から雨が断続的に降り始め、昼頃より夜遅くにかけて西日本~東北南部の所々で…
きょうは、北日本は北海道の日本海側を中心に雨が降る所がある見込みです。東日本は雲が多くなりますが、日中は晴れ間が出る時間帯があるでしょう。西日本と奄美は梅雨前線の影響で雨が降る所が多く、九州は大雨に注意・警戒が必要です。…
本州付近は高気圧に覆われる日が多く、連日200地点以上で真夏日となるなど厳しい暑さが続いています。梅雨前線はもうしばらく日本の南に停滞する見込みですが、6月下旬には北上し本州でも梅雨らしい天気となりそうです。 向こう1ヶ…
北日本と東日本は広い範囲で晴れるでしょう。東日本は日差しが非常に強いので、帽子や日傘などの紫外線対策をしましょう。西日本は天気が下り坂で、九州北部は昼頃から雨が降り出し、長崎県では断続的に雨が降り所により雷を伴って激しく…
きょう10日(木)も青空が広がり全国的に気温が上がっています。九州北部や中国~北陸地方の日本海側では午前中から30℃を超えて真夏日となっているところがあります。北海道も今年初めて真夏日になるところがありそうです。 熱中症…