東北南部も梅雨明け 関東中心に危険な暑さ
一昨日から昨日にかけて西~東日本の各地で梅雨明けし、きょう(6/29)は東北南部の梅雨明けが発表されました。平年より25日、昨年より17日早く、統計開始以降最も早い梅雨明けで6月の梅雨明けは初めてです。また、梅雨期間も1…
一昨日から昨日にかけて西~東日本の各地で梅雨明けし、きょう(6/29)は東北南部の梅雨明けが発表されました。平年より25日、昨年より17日早く、統計開始以降最も早い梅雨明けで6月の梅雨明けは初めてです。また、梅雨期間も1…
今日も南西諸島や西日本から東北南部は太平洋高気圧に覆われ夏空が広がるでしょう。ただ、午後は大気の状態が不安定になり南西諸島や九州で雨や雷雨の所がある見込みです。一方、北海道や東北北部は前線の影響で断続的に強い雨や激しい雨…
6月28日(火)に九州北部、中国、四国、近畿、北陸地方の梅雨明けが発表されました。いずれも1951年に統計を始めてから最も早い梅雨明けで、6月の梅雨明けは初めてです。先週から厳しい暑さが始まり、熱中症により救急搬送される…
きょうは、北日本は梅雨前線や前線上を進む低気圧の影響で、断続的に強い雨や激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。土砂災害や河川の増水・氾濫、低い土地の浸水に警戒して下さい。東日本から西日本と沖縄・奄美、小笠原諸島は夏空…
6月27日に九州南部と東海、関東甲信の梅雨明けが発表されました。平年より18~22日早く、関東甲信は2018年の記録(6月29日ごろ)を塗り替え、統計史上最も早い梅雨明けとなりました。今週は夏の高気圧が本州付近に張り出し…