【1/30朝イチ!】今日も北陸以北は大雪やふぶきに注意
今日は東北地方を通過する低気圧や寒気の影響で北日本から山陰は雪の降る所が多く、特に北陸では雷を伴い局地的に強まる所がある見込みです。東日本の太平洋側から西日本では、日中は晴れる所が多いものの、朝のうちは近畿や四国の一部で…
今日は東北地方を通過する低気圧や寒気の影響で北日本から山陰は雪の降る所が多く、特に北陸では雷を伴い局地的に強まる所がある見込みです。東日本の太平洋側から西日本では、日中は晴れる所が多いものの、朝のうちは近畿や四国の一部で…
積雪の深さ 29日9時現在 (出典:気象庁) 日本付近には強い寒気が流れ込み、日本海側で大雪になっている所があります。28日(土)に「顕著な大雪に関する気象情報」が発表された富山県では、週明け30日(月)にかけても断続的…
きょうも強い寒気の影響で、北日本の日本海側と北陸は雪で吹雪く所があるでしょう。大雪や吹雪による交通障害に警戒・注意して下さい。西日本の日本海側も、午前中を中心に雪や雨が降る所がありそうです。北海道から九州の太平洋側は、乾…
低気圧は東海上に進み、本邦は西高東低の強い冬型となる見込みです。そのため全国的に風が強く、日本海側を中心に断続的に雪や雨が降り、吹雪や落雷、大雪に注意が必要です。太平洋側では概ね晴れる所が多いものの、雪雲が流れ込みにわか…
強烈な寒気の峠を越えましたが、今後も2月初めにかけて寒気の影響を受けやすく厳しい寒さが続くでしょう。次第に春めいて周期的な天気に変わっていく見通しですが、日本海側はもうしばらく大雪に備える必要がありそうです。 向こう1ヶ…