西ほど低温に
5月6日は二十四節気の立夏(りっか)。暦の上では夏が始まります。本格的な夏に向けて準備を始める頃ですが、この先西日本以西では冷たい空気に覆われる時期があり、寒暖の変化が激しくなりそうです。 向こう1ヶ月(5/6~6/5)…
5月6日は二十四節気の立夏(りっか)。暦の上では夏が始まります。本格的な夏に向けて準備を始める頃ですが、この先西日本以西では冷たい空気に覆われる時期があり、寒暖の変化が激しくなりそうです。 向こう1ヶ月(5/6~6/5)…
日本では日中は晴れる所が多いですが、道央と道南や東北の日本海側では夜は所により雨が降るでしょう。東日本では日中は晴れ間が広がってお出かけ日和となる見込みです。北陸と東海では夕方頃から雲が広がって所により雨が降り、関東では…
きょう4日(木・祝)は東日本を中心に爽やかな晴天となっていますが、この週末は活発な前線の影響を受ける見込みです。 あす5日(金・祝)は大陸から日本海へ延びる前線上を低気圧が進んできます。湿った空気が入る九州と山口県では気…
本州を中心に移動性の高気圧に覆われ、広い範囲で晴れてお出かけ日和になるでしょう。ただ、気圧の谷の影響で北海道は夕方から、九州は朝から雨の降るところがある見込みです。晴れるところは紫外線が強くなりますので、気になる方は紫外…
移動性の高気圧に広く覆われて、今日も五月晴れの続く所が多いしょう。ただ、高気圧の縁にあたる北海道は南西寄りの風が強く吹く所があり、南西諸島では雲が多い空模様でにわか雨の所がある見込みです。また、紫外線が強くなるので対策が…