奄美で梅雨明け
夏の太平洋高気圧がさらに勢力を拡大し、奄美地方で梅雨明けが発表されました。 平年より11日早く、昨年より18日早い梅雨明けで、6月中旬に明けるのは1984年以来の早さとなります。 梅雨の期間は短くなりましたが、期間降水量…
夏の太平洋高気圧がさらに勢力を拡大し、奄美地方で梅雨明けが発表されました。 平年より11日早く、昨年より18日早い梅雨明けで、6月中旬に明けるのは1984年以来の早さとなります。 梅雨の期間は短くなりましたが、期間降水量…
あす土曜日にかけて北海道付近を低気圧が通過する見込みで、北海道では雷を伴った激しい雨の降るところがあるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。昨日、発生した地震で揺れの大きかった地域では、地盤の…
14時21分頃北海道地方でM5.3の強い地震があり、函館市で震度6弱を観測しました。 震源地は内浦湾で、この地震による津波の心配はありません。 いましばらくは余震による強い揺れに警戒してください。
太平洋高気圧がパワーアップし、梅雨前線が北上。この先しばらくは太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多くなる見通しとなったことから、本日沖縄地方が梅雨明けが発表されました。 平年よりも7日早く、昨年よりも8日遅い梅雨明けです。…
梅雨前線が九州南部に停滞し、活動が活発となっています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、大気の状態が非常に不安定となっています。九州南部では、16日夕方にかけて雷を伴い非常に激しい雨が降るところがあり、16…