前線北上 被災地も雨
南西諸島には前線が停滞しており、土曜日にかけて大気不安定な状態が続く見込みです。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、次第に前線は北上し、午後は九州で雨が降り始めるでしょう。 [23日(土)09時の予想天気図]…
南西諸島には前線が停滞しており、土曜日にかけて大気不安定な状態が続く見込みです。 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、次第に前線は北上し、午後は九州で雨が降り始めるでしょう。 [23日(土)09時の予想天気図]…
益城、南阿蘇の観測では、降り出しからの雨量が50mmを超えています。 前線による発達した雨雲がかかり、熊本・大分県内は夕方にかけて1時間50mm/hの非常に激しい雨のおそれがあります。地震により地盤の緩んでいる地域では土…
低気圧が日本海で急速に発達し、活発な前線が通過するため、北日本~西日本で風が非常に強まり、海上は大しけとなっています。「春の嵐」に警戒して下さい。 雨と風の中心は夕方以降北日本に移り、東北以北を中心に暴風警報が発表されて…
低気圧が日本海で急速に発達し、活発な前線が通過するため、北日本~西日本で風が非常に強まり、海上は大しけとなっています。「春の嵐」に警戒して下さい。 関東・東海地方は昼過ぎ~夕方にかけて、台風並みの横殴りの雨となる見込みで…
きょう8時59分ごろ南米エクアドル沿岸を震源とするマグニチュード7.7の大きな地震が発生しました。 太平洋で津波発生の可能性がありますが、日本への津波の影響はありません。