ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2016.11.09 予報士サイレン がんちゃん

初雪ラッシュ、東京で木枯らし1号

強い冬型の気圧配置となり、北日本を中心に北西の季節風が強まっています。 北海道を中心に猛吹雪や暴風、高波に警戒してください。 きょうは東日本にも寒気が南下し秋田(平年比4日早い)、山形(9日早)、岩手(1日遅)、長野(1…

2016.11.09 朝イチ 10ki_news@mti.co.jp

【11/9 朝イチ】関東でこの秋一番の冷え込み

昨日の朝は、穏やかに晴れた関東では、放射冷却現象が加わり、各地で今シーズン一番の冷え込みになりました。一都六県の都県庁所在地でも一番の冷え込みでした。 8日6時 ひまわりの雲画像 (関東周辺は黒く、晴れた所が多い) 8日…

2016.11.08 予報士サイレン みやっち

北日本大荒れ、東京は木枯らし1号?

日本海北部にある前線を伴った低気圧は、きょう未明~あす10日にかけて急速に発達しながら北海道を通過する見込みです。そのため、日本付近は次第に西高東低の冬型の気圧配置が強まり、今季一番の真冬並みの寒気が流れ込みます。 きょ…

2016.11.08 予報士サイレン みやっち

きょう午後に寒冷前線通過

前線を伴った低気圧が日本海北部を北東に進んでおり、今夜からあす9日明け方にかけて北海道を通過し、その後、低気圧は急速に発達する見込みです。 きょう昼過ぎから夕方にかけては、寒冷前線が北~西日本を通過する見込みで、北海道か…

2016.11.08 朝イチ 10ki_news@mti.co.jp

【11/8 朝イチ!】関東でも初霜を観測

昨日、立冬の朝は、北海道室蘭(平年より4日早く)と長野(同 2日遅く)から初氷、室蘭(平年より3日早く)、福島(同 2日早く)、宇都宮(同 5日遅く)からは初霜の便りが届きました。宇都宮は関東の観測地点では最初の観測です…

  • <
  • 1
  • …
  • 1,153
  • 1,154
  • 1,155
  • 1,156
  • 1,157
  • …
  • 1,234
  • >

最新の天気情報

  • 【7/3 朝イチ!】西日本~東北は猛暑と激しい雷雨
  • 厳しい暑さが続く 天気の急変にも注意
  • 富士登山 備えを万全に
  • 今年も猛暑予想に

最新の人気記事

  • 【6/30 朝イチ!】西・東日本は暑さ厳しい
  • 九州から近畿 記録的に早い梅雨明け
  • 厳しい暑さが続く 天気の急変にも注意
  • 富士登山 備えを万全に
  • 【6/29朝イチ!】広く厳しい暑さ、山沿いは天気の急変に注意

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ