ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2017.01.24 朝イチ 10ki_news@mti.co.jp

【1/24 朝イチ!】西日本中心に今冬一番の寒さと積雪

【昨日23日の状況】 昨日は西日本を中心に寒波の影響を強く受け、沖縄や九州~近畿地方では、気温が今冬一番低く、積雪が最も多かった地点が続出しました。 日中の最高気温が最低になった主な都市は、大阪4度8分(平年より4度3分…

2017.01.24 予報士サイレン がんちゃん

鳥取で30年ぶりの記録的豪雪

上空の強い寒気の影響でJPCZという活発な雪雲の束が流れ込み、北陸・近畿北部・中国地方などでは昨日から大雪となっています。 特に鳥取県や兵庫県北部の平野部ではきのう半日で40cmを超える積雪となりましたが、山間部では今朝…

2017.01.23 コラム 10ki_news@mti.co.jp

お手本はペンギン!すべらない歩き方のコツまとめ

立春を過ぎ、春がそろそろ?と思ったところに、寒波到来。西日本を中心として荒れた天気となり、大雪となる恐れも。雪道での転倒や怪我をしないよう「すべらない歩き方」についてお伝えしたいと思います。 ■転倒や怪我をしないために、…

2017.01.23 季節情報 kazy

これぞ絶景!この時期、最北の地で観るといえば「流氷」

10年以内に一度は観たい!海洋版氷のマジック「流氷」 「絶景」ブームで世界各地のさまざまな「ものすごい景色・景観」が、それこそ1冊できれいにまとまって手軽に知ることができるようになりました。 そこに行くまでが困難とか、出…

2017.01.23 予報士サイレン がんちゃん

山陰・近畿北部 ドカ雪警戒

上空の強い寒気の影響でJPCZという雪雲の束が流れ込んでいるため、北陸・近畿北部・中国地方で大雪となっています。 特に鳥取県や兵庫県北部の平野部では今朝から急激に積雪が増え、この半日で40cmを超える積雪となっており、交…

  • <
  • 1
  • …
  • 1,108
  • 1,109
  • 1,110
  • 1,111
  • 1,112
  • …
  • 1,220
  • >

最新の天気情報

  • 【5/18朝イチ!】梅雨前線が太平洋沿岸に停滞
  • 週の中頃は広い範囲で晴れて季節外れの暑さの所も
  • 少し早めの梅雨シーズン
  • 高温傾向 今夏も猛暑に

最新の人気記事

  • 沖縄・奄美 遅れる梅雨入り
  • 【5/11 朝イチ!】広い範囲で雨、沖縄・奄美は大雨に警戒
  • 週の中頃は広い範囲で晴れて季節外れの暑さの所も
  • 九州南部で梅雨入り
  • 【5/12朝イチ!】西から晴れるも東北や関東は回復遅れる

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ