ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2017.02.24 コラム 10ki_news@mti.co.jp

たくやくんのサバイバル塾②「自分で作れる!軽くてかさばらない食器」

■これぞサバイバル!新聞紙や包装紙で食器づくり 前回の特集「ラップでお皿を、ティッシュで歯磨きを、そしてビニル袋は?」の中で、身近なものが災害時に意外なかたちで役に立つことを紹介させていただきましたが、今回は簡易食器を作…

2017.02.24 コラム 10ki_news@mti.co.jp

たくやくんのサバイバル塾③「絶対見逃せない!水を確保する方法」

  水の確保は非常に重要‥! 飲料用のほか、洗濯や歯磨きなど‥避難生活において水の確保は最優先で考えなければならないことのひとつです。 さらには被災時、場合によっては避難所や車中において窮屈なスペースですごさな…

2017.02.24 コラム 10ki_news@mti.co.jp

たくやくんのサバイバル塾④「これは便利!残り湯の活用方法」

日本の一般家庭で利用されている浴槽は、約180リットルの水が入ります。大地震の直後に水が使えなくなってしまった場合、お風呂の残り湯を活用することは非常に有効です。具体的にどんな使い方があるか、ご紹介します! ■トイレに活…

2017.02.24 コラム 10ki_news@mti.co.jp

たくやくんのサバイバル塾⑤「ほっとする…一工夫で効果倍増!」

身近なものがランタンに大変身! 懐中電灯に小さめビニール袋を被せるだけで、簡単にランタンをつくることができます。 大地震直後にロウソクなどの火を使用することは火事にもつながり、非常に危険。 照明が必要な場合には、火を用い…

2017.02.24 コラム 10ki_news@mti.co.jp

たくやくんのサバイバル塾⑥「頼りになる!災害用伝言ダイヤル」

知っておきたい重要知識 東日本大震災が発生した際、震源地に近い東北地方だけでなく、国内の広範囲に渡って、電話が繋がりにくくなるといった事態になりました。「よりによってこんな時に・・・」と、気をもまれた方も多いことでしょう…

  • <
  • 1
  • …
  • 1,091
  • 1,092
  • 1,093
  • 1,094
  • 1,095
  • …
  • 1,219
  • >

最新の天気情報

  • 【5/16 朝イチ!】西から天気は下り坂
  • 週の中頃は広い範囲で晴れて季節外れの暑さの所も
  • 立夏迎える
  • 高温傾向 今夏も猛暑に

最新の人気記事

  • 沖縄・奄美 遅れる梅雨入り
  • 【5/10朝イチ!】雨のあと西日本は黄砂に注意
  • 【5/11 朝イチ!】広い範囲で雨、沖縄・奄美は大雨に警戒
  • 立夏迎える
  • 週の中頃は広い範囲で晴れて季節外れの暑さの所も

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ