【2/26 朝イチ!】沖縄・奄美と北日本を除き、穏やかな日曜日
【今日26の天気】 9時の予想天気図では、北方を低気圧が通過し、北日本では一時的に冬型の気圧配置になり、沖縄・奄美は高気圧の南の縁で、弱い気圧の谷になるでしょう。一方、西日本から東日本は大陸の高気圧から東に伸びる気圧の峰…
【今日26の天気】 9時の予想天気図では、北方を低気圧が通過し、北日本では一時的に冬型の気圧配置になり、沖縄・奄美は高気圧の南の縁で、弱い気圧の谷になるでしょう。一方、西日本から東日本は大陸の高気圧から東に伸びる気圧の峰…
天気予報は「晴れ」なのに「湿度90%」。湿度が高いと雨が降りそうな気がするし、晴れていると湿度は低いイメージなのに、なぜ? ということで!今回は「湿度」について調査してみました。 絶対湿度と相対湿度 まずわかったのは、湿…
彗星といえば「ハレー彗星」が有名ですが、ハレー彗星の周期は約76年。一生のうちに2回見られるかどうか…という、ちょっと遠い目になってしまいそうな周期ですが、実は周期性が確認されている彗星はたくさんあります。現在のところ3…
【昨日24日の一番】 昨日はやや強い冬型で、北日本を中心にで季節風が強まりましたが、日最大風速が北海道留萌地方初山別村で南西20.3m/s、幌糠町で北西11.6m/を観測し、共に1978年の観測開始以来39年間で、一番強…
ラップでお皿を、ティッシュで歯磨きを、そしてビニル袋は? ■身近な「あれ」が非常時に大活躍! 地震がよく発生しています。東日本大震災の余震とも言われていますが、揺れるたびに「あっ!また来た」と不安になる方も多いですよね。…