変則的な梅雨明け
そもそも梅雨とは? 同じ性質をもった空気の集まりを「気団」といいますが、この気団の境目は「前線」と呼ばれ、空気がぶつかり合って雨雲が発生しやすいエリアとなります。日本の南海上にある夏の太平洋高気圧(小笠原気団)と、湿った…
そもそも梅雨とは? 同じ性質をもった空気の集まりを「気団」といいますが、この気団の境目は「前線」と呼ばれ、空気がぶつかり合って雨雲が発生しやすいエリアとなります。日本の南海上にある夏の太平洋高気圧(小笠原気団)と、湿った…
一昨日から昨日にかけて西~東日本の各地で梅雨明けし、きょう(6/29)は東北南部の梅雨明けが発表されました。平年より25日、昨年より17日早く、統計開始以降最も早い梅雨明けで6月の梅雨明けは初めてです。また、梅雨期間も1…
6月28日(火)に九州北部、中国、四国、近畿、北陸地方の梅雨明けが発表されました。いずれも1951年に統計を始めてから最も早い梅雨明けで、6月の梅雨明けは初めてです。先週から厳しい暑さが始まり、熱中症により救急搬送される…
6月27日に九州南部と東海、関東甲信の梅雨明けが発表されました。平年より18~22日早く、関東甲信は2018年の記録(6月29日ごろ)を塗り替え、統計史上最も早い梅雨明けとなりました。今週は夏の高気圧が本州付近に張り出し…
沖縄地方は6月20日に梅雨明けを迎えました。平年より1日、昨年より13日早い梅雨明けです。梅雨期間中の降水量は各地で平年より多くなり、那覇では平年のおよそ2.4倍の降水量となりました。 梅雨期間中(5月4日~6月19日)…