週末は今季最強クラスの寒気南下
南岸低気圧が通過した影響で、昨夜から今朝にかけて関東甲信の内陸を中心に大雪となり、山梨県河口湖では43cmの積雪となりました。落雪や路面の凍結にご注意ください。 今シーズンは冬型の気圧配置がなかなか長続きしませんでしたが…
南岸低気圧が通過した影響で、昨夜から今朝にかけて関東甲信の内陸を中心に大雪となり、山梨県河口湖では43cmの積雪となりました。落雪や路面の凍結にご注意ください。 今シーズンは冬型の気圧配置がなかなか長続きしませんでしたが…
東のアンコウ・西のフグっていうけれど… 寒の入りを過ぎ、さらに寒さも厳しくなる今日この頃。おまけにお正月ちょっと食べすぎてしまってなんとなく胃腸が疲れた感じ、それなら今夜はお腹をいたわって魚系の鍋にしましょう!といわれて…
1/5に【小寒】を迎え暦では【寒中】、これからの1ヶ月が1年でもっとも寒い時期にあたります。気になる天気や気温の傾向はどうなるのでしょうか。 今回ライフレンジャーでは、この先1ヶ月、1月~2月上旬にかけての天気傾向をお伝…
今年も仕事が始まりましたが、からだの調子はいかがでしょうか。ポカポカ陽気だった年始のあとの寒の入り。寒さ厳しく身体がシャキッとします。 さて、この週末は3連休です。疲れがたまっている方はしっかり休んで体調を整えるようにし…
春の七草(はるのななくさ)=草が七種? 暦でいう「小寒」は、寒の入り。一年のうちもっとも寒い時期の始まりとされています。この後「大寒」がやってきて「立春」へ。春までの最終期間ということでしょうか。 この時期にいただくと良…