「これが知りたかった!」地震直後の強い味方、たくやくんの防災塾
昨年8月、ライフレンジャーでは、被災経験のある方々へ「震災直後、実際に困ったこと」についてのアンケート調査を実施しました。そこで出た困りごと上位6つへの対処方法を4コマ漫画でご紹介していきます。 どこの家庭にでもある新聞…
昨年8月、ライフレンジャーでは、被災経験のある方々へ「震災直後、実際に困ったこと」についてのアンケート調査を実施しました。そこで出た困りごと上位6つへの対処方法を4コマ漫画でご紹介していきます。 どこの家庭にでもある新聞…
この週末は北海道付近で冬型が続き、上空に寒気が居座ったため、北海道各地で真冬日になりました。関東以西は土曜日は広く晴れましたが、日曜日は西から天気は下り坂。前線の接近に伴い、九州では午後から雨が降り出しました。 木の枝で…
3月5日から、二十四節気・第3の「啓蟄(けいちつ)」に入ります。啓蟄とは、陽気に誘われて土の中にこもっていた虫が動き出す頃のことだそう。この頃に雨が降ると「一雨ごとに暖かくなって春がくるから」と祖母が言っていたことを思い…
花粉の大量飛散に注意!…というニュースを見かける日も多くなってきましたが、春の天気、今年はどうなるのでしょうか。今回ライフレンジャーではこの先3ヶ月間、3月~5月にかけての天気傾向をお伝えします。 ■3月~5月 平均気温…
暖かくなってきたなと思ったら、また厚手のコートが活躍するぐらい寒くなる…気温のアップダウンが激しい日が続いていますね。今回、ライフレンジャーでは3~4月上旬の最新1ヶ月予報をお伝えします! ■3~4月上旬 平均気温の傾向…