【発表!1ヶ月予報】早くも春本番の暖かさ
日本海で低気圧が急速に発達した影響で、2月28日(水)~3月1日(木)にかけて全国的に強い南風が吹き荒れて、四国・東海・近畿地方で春一番を観測しました。全国的に季節先取りの暖かさとなっていますが、春本番を迎えるこの先1か…
日本海で低気圧が急速に発達した影響で、2月28日(水)~3月1日(木)にかけて全国的に強い南風が吹き荒れて、四国・東海・近畿地方で春一番を観測しました。全国的に季節先取りの暖かさとなっていますが、春本番を迎えるこの先1か…
昨日各地に春の嵐をもたらした低気圧が台風並みに発達して北日本に近づき、きょうは北日本中心に冬の嵐となります。 今夜にかけて、北日本の日本海側を中心に猛ふぶきとなり視界がきわめて悪くなる見込みですので、外出の際は警戒してく…
1日22時42分ごろ、沖縄県で震度5弱の地震を観測しました。震源地は西表島付近で震源の深さは15km、地震の規模を示すマグニチュードは5.6と推定。 この地震による津波の心配はありませんが、棚から物が落ちたり、食器などが…
各地に春の嵐をもたらした低気圧が急発達しながら北日本に近づき、あすにかけて冬の嵐となります。 現在、北海道の太平洋側を中心に活発な雪雲がかかり、道東地方では50センチを超える大雪となっています。(※胆振や十勝地方のドカ雪…
3.11東日本大震災から7年が経ちました。ライフレンジャーではこれまで、宮城県・気仙沼市で被災した方、岩手県大船渡で被災した方など、実際に被災された方々のお話を伺ってきました。そこで感じたことは「震災の被害は今も続いてい…