【防災特集】遊び道具にストレス解消に。防災に役立つ風呂敷七変化!
普段はあまり馴染みがないという方が多いかもしれませんが、「風呂敷」がかなり万能だというお話を伺ってきました。2020年2月に開催された「防災に関する都民シンポジウム 家族と地域を守る 〜『今』できる備えを考えよう〜」では…
普段はあまり馴染みがないという方が多いかもしれませんが、「風呂敷」がかなり万能だというお話を伺ってきました。2020年2月に開催された「防災に関する都民シンポジウム 家族と地域を守る 〜『今』できる備えを考えよう〜」では…
今週の天気のポイント ・週の後半は、全国的に雨の日もあるため前半の日差しの活用を。また春本番の暖かさに。積雪が多い地域では、なだれに注意。 関東甲信、東海、西日本、沖縄は、25日(水)まで春の日差しに恵まれるでしょう。洗…
きょう20日は春分の日で彼岸の中日です。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、向こう1ヶ月(3/21〜4/20)は暖かい日が続き、少し汗ばむ日もありそうです。また、上空に寒気が流れ込み、地上付近との温度差で大気の状態が不安定…
低気圧が発達しながら北日本に接近しており、あすにかけて急速に発達しながらオホーツク海へ進む見通しです。 きょう(春分の日)は北陸と北日本を中心に西寄りの風が強まっており、青森県八戸市では午前9時過ぎに最大瞬間風速43.4…
「風呂敷」という言葉を聞いて、どのような用途を思い出すでしょうか。「自宅に風呂敷があり、普段から使っているよ!」という方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。ましてや「なぜ風呂敷で防災?」と疑問に思った方も…風呂敷は昔のも…