さくらの開花予報にまつわるエトセトラ
今年はさくらの開花が早い!との情報が。記録的な暖冬で、感覚的には「冬が来た、の、かな・・・」くらいでいたら、もう春がきちゃった!と思っていらっしゃる方も多いかもしれません。花粉も早めに飛び始め、いろいろな理由でマスク姿が…
今年はさくらの開花が早い!との情報が。記録的な暖冬で、感覚的には「冬が来た、の、かな・・・」くらいでいたら、もう春がきちゃった!と思っていらっしゃる方も多いかもしれません。花粉も早めに飛び始め、いろいろな理由でマスク姿が…
「記録的な暖冬」と言われる今冬でしたが、カレンダーの上でも「冬」は終わり、3月に入りました。上空でも昨年の暮れから見えていた「冬の大三角形」が見納めとなる頃。星空も春へと季節が移動していきます。 この3月、天体ショーとし…
今週の天気のポイント ・5日~6日は春の嵐、北日本を中心に荒れた天気の恐れ ・全国的に天気は変わりやすく、週の後半は一時的に寒さが戻る日も。花粉の飛散も心配…天気予報や花粉情報はシッカリ毎日チェック いよいよ本格的な春が…
暦の上では立春(2/4)を境に季節は冬から春になりますが、気象庁では12月から2月までの期間を冬、3月から5月までの期間を春と定義しています。 今年の冬もまもなく終わり、3月5日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」で冬眠し…
日本付近は冬型の気圧配置となり、上空には真冬並みの寒気が流れ込んでいます。あさって土曜日にかけて冬の寒さが続きますので、暖かくしてお過ごしください。 3月に入ると気温は上がり、来週前半は暖かく感じられますが、来週の4日(…