激しい気温変化に注意
沖縄県の八重山地方や宮古島地方で桜が満開となり、西~東日本の各地で梅の開花が発表されるなど春を感じる出来事が増えてきました。この先1ヶ月(2/13~3/12)は春への歩みを進めますが、2月中は全国的に真冬の寒気に覆われる…
沖縄県の八重山地方や宮古島地方で桜が満開となり、西~東日本の各地で梅の開花が発表されるなど春を感じる出来事が増えてきました。この先1ヶ月(2/13~3/12)は春への歩みを進めますが、2月中は全国的に真冬の寒気に覆われる…
この週末は沖縄から北海道まで全国的に気温が上がり、4月並みの暖かさになるところが多いでしょう。西・東日本では花粉が飛び始めていますので花粉症の方はもちろん、同居するご家族の方も家の中に花粉を持ち込まないようにするなど対策…
2月3日に立春を迎え、暦の上では「春」になりましたが、まだ春は少し遠く気温は低く空気が乾燥していますね。空気が乾燥していると、人間の身体にはマイナスな面が多いですが、天体観測には好都合。今月は特に、普段滅多にみられない星…
◆今週の天気のポイント ・週初めは北日本や北陸で大雪の恐れあり、交通障害や雪崩に注意。 ・週の前半は冬の寒さだが、後半は春の兆しを感じる。 ・春の兆しは花粉の兆し。本格飛散に備えて対策を。 今週は11日(木)建国記念の日…
関東地方で1951年の統計開始以来最も早い春一番が発表され、春の気配が感じられるようになりました。この先1ヶ月(2/6~3/5)は西・東日本を中心に春の暖かさが続きそうですが、朝晩はまだ冷え込みますので服装選びに注意が必…