晩春に寒の戻り
4月13日に青森で観測史上最も早い桜の開花が発表されました。桜前線は津軽海峡を渡り、北海道でもいよいよ桜シーズンに突入です。この先1ヶ月(4/17~5/16)は北日本を中心に暖かい空気に覆われますが、4月末には寒の戻りが…
4月13日に青森で観測史上最も早い桜の開花が発表されました。桜前線は津軽海峡を渡り、北海道でもいよいよ桜シーズンに突入です。この先1ヶ月(4/17~5/16)は北日本を中心に暖かい空気に覆われますが、4月末には寒の戻りが…
前回のコラム(【春のストレス対策①】ストレスはどこからどのようにやってくるのか?を知る)で、ストレスを感じる原因「ストレッサー」についてお伝えしました。春はストレスを感じやすい季節です。ストレッサー(ストレスの原因)に関…
きょう15日(木)は南西諸島は湿った空気の影響で雨の降っている所がありますが、西~北日本は高気圧に覆われて広く穏やかな天気となっています。午後にかけても晴れるところが多く、洗濯日和となるでしょう。ただ、春に三日の晴れなし…
最初の「緊急事態宣言」の発令から1年が過ぎ、「コロナ禍」という言葉が使われ始めてからも同じ長さの月日が流れました。今もなおコロナの勢いは衰えることを知らず「もう我慢の限界!」という声も多く聞かれるさまざまなニュースが毎日…
◆今週の天気のポイント ・週前半は北~東日本で荒れた天気に注意、関東以西の太平洋側は大雨のおそれも ・週の中ごろは一時的に寒の戻りとなり、体調管理に注意 12日(月)は高気圧に覆われ、北日本はすっきりと晴れて空気が乾燥す…