梅雨明け早く 猛暑との長期戦!?
九州南部に続き、きょう(5/28)は九州北部と四国地方の梅雨入りが発表されました。いずれも平年より8日早く、昨年より23日早い梅雨入りです。 今年は春から季節先取りの暑さが続いていますが、向こう3ケ月(6~8月)も高温傾…
九州南部に続き、きょう(5/28)は九州北部と四国地方の梅雨入りが発表されました。いずれも平年より8日早く、昨年より23日早い梅雨入りです。 今年は春から季節先取りの暑さが続いていますが、向こう3ケ月(6~8月)も高温傾…
西・東日本では今年の3月から平年より気温の高い状態が続いています。先週末には早くも真夏日になったところもありましたが、この先3ヶ月(5~7月)も全国的に高温傾向で、7月早々に本格的な夏がやってきそうです。夏バテしないよう…
この週末に桜の満開を迎えたところもあり、各地で春爛漫の陽気となっていますが、今週の後半は春を通り越して早くも初夏の陽気になりそうです。季節外れの暖かさはこの先も続くのでしょうか?この先3ヶ月間(4月~6月)の気温と降水量…
東京都心でも20cmを超える積雪がありました。48年ぶりの冷え込み、全国の9割以上が氷点下を観測など、気象観測の歴史を塗り替えるほどの強烈な寒波が到来し、日本全国が文字通り「凍って」しまいそうな日が続いています。この寒さ…
ラニーニャ現象が発生しており、寒い寒いといわれる今年の冬。積雪のニュース、「今年一番の冷え込み」「冬将軍」など、寒さを表現する文字や言葉が飛び交っています。まだ12月なのに、これからどうなるんだろう…不安になってしまいま…