火曜→水曜日は寒暖差大きい
この週末は広く小春日和となり、日差しのぬくもりを感じることが出来ました。太陽は生きる力を与えてくれますね。 今週は天気が周期的に変化、気温は火曜日までは西~北日本で平年より高く、水曜日以降は寒気が南下するため、北・東日本…
この週末は広く小春日和となり、日差しのぬくもりを感じることが出来ました。太陽は生きる力を与えてくれますね。 今週は天気が周期的に変化、気温は火曜日までは西~北日本で平年より高く、水曜日以降は寒気が南下するため、北・東日本…
きょうは「立冬」 暦の上では冬の始まりといいつつ、例年ですとまだ秋真っ只中。ただし今年は冬将軍が飛ばしすぎて様子が違うようです。 けさも各地で冷え込みが強まり、道東では-10℃を下回ったところもありました。 昨日は札幌市…
きょうは「立冬」 今年は夏が長かった分、ようやく秋らしく…と思っていたら、11月に入り冬将軍が大暴れしています。 昨日は札幌市内で23cmの積雪となりこの時期としては21年ぶりの大雪となったほか、北見市でも2…
今週火曜日からは11月、今年も残すところ2か月となりました。季節は秋から冬へ移ろい始め、北日本から届く冬の便りが増えてきましたね(きょう30日は函館で初雪)。東京でも今朝は9.6℃まで冷え込みました。ハロウィン仮装で外出…
きょうは北海道と東北北部を除いて、広く秋晴れとなっています。晴れの日の朝晩は冷えますので、今夜も暖かくしてお休みください。 けさは北海道の標茶(シベチャ)で-6.2℃(全国最低)まで気温が下がり、群馬県の嬬恋でも-0.9…