【12/30 朝イチ!】雨の所も雪へ、大雪に警戒
気圧の谷が東海上に進み、西高東低の冬型の気圧配置が強まる見込みです。そのため強い寒気の南下に伴い、日本海側を中心に北西寄りの風が強く吹き大荒れとなるでしょう。東北以北の日本海側は雪、北陸以西の雨の所も次第に雪に変わる見込…
気圧の谷が東海上に進み、西高東低の冬型の気圧配置が強まる見込みです。そのため強い寒気の南下に伴い、日本海側を中心に北西寄りの風が強く吹き大荒れとなるでしょう。東北以北の日本海側は雪、北陸以西の雨の所も次第に雪に変わる見込…
北日本は寒気や気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、日本海側の所々で雪となるでしょう。東北北部では夕方から降雪が強まり太平洋側でも積雪のおそれがあります。西~東日本ははじめ高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、気圧の谷の接近…
南北の気圧の谷が、日本付近を午前中を中心に通過する見込みです。前線や低気圧の影響により、昼頃まで曇りや雨か雪の所が多いものの、その後は曇りや晴れの所が多くなってくるでしょう。29日以降日本付近は、強い寒気の南下が予想され…
冬型の気圧配置は緩み、東北~北陸の雪や雨は次第に弱まるでしょう。寒気の影響が残る北海道は、日本海側を中心に断続的に雪が降る見込みです。北~東日本の太平洋側は概ね晴れるでしょう。空気が乾燥しているので火の元や火の取扱いには…
西高東低の気圧配置は西から緩んできますが、北日本上空には強い寒気が停滞するでしょう。このため、北日本の日本海側から北陸にかけては風雪が強く、山沿いを中心に積雪が増える見込みです。北~東日本の太平洋側の地方では晴れ間が広が…