【3/10 朝イチ!】北日本、一時的に冬型
北日本は一時的に冬型の気圧配置となるため、午前中は日本海側を中心に雪が降り、吹雪く所もあるでしょう。特に北海道では積雪や路面の凍結、(地)吹雪などによる交通障害にご注意下さい。午後からは降雪は弱まりますが、風の強い状態が…
北日本は一時的に冬型の気圧配置となるため、午前中は日本海側を中心に雪が降り、吹雪く所もあるでしょう。特に北海道では積雪や路面の凍結、(地)吹雪などによる交通障害にご注意下さい。午後からは降雪は弱まりますが、風の強い状態が…
本州付近は高気圧に覆われ、全国的には晴れる所が多いですが、西~東日本の太平洋側では雲が取れにくく、九州南部では雨の降る所が多いでしょう。また、北海道では低気圧や前線の接近で次第に南寄りの風が強まり、夜は日本海側から雪とな…
低気圧が、日本の南岸を離れて東進する見込みです。そのため太平洋沿岸部を中心に西日本では昼過ぎまで、東日本は夜半頃まで曇りや雨となるでしょう。寒気の影響により北海道の日本海側は、昼過ぎまで雲が多く一時的に雪が降る所もありそ…
北日本は晴れ間が広がりますが、道北では朝晩は雪が降りやすく所により吹雪となる見込みです。北陸と関東では日中は晴れ間が広がり、東海は雲が多いでしょう。西日本は天気が下り坂で、九州の雨は夜には四国と近畿にも広がる見込みです。…
北日本は寒冷前線が通過し次第に冬型の気圧配置となるでしょう。北海道では北部と日本海側を中心に雪が降る見込みです。融雪による低地の浸水や土砂災害、なだれに十分注意してください。東日本は関東沖を進む低気圧の影響で、雲が広がり…