本格的な雨の季節へ、梅雨前線の動きに注意
雨の季節、6月がスタート。梅雨前線が本州の南の海上に停滞しやすくなるため、梅雨入りする所もさらに増えそうです。 ちなみに、梅雨入りの平年は… ・6月5日頃:九州北部、四国 ・6月7日頃:中国、近畿 ・6月8日頃:東海、関…
雨の季節、6月がスタート。梅雨前線が本州の南の海上に停滞しやすくなるため、梅雨入りする所もさらに増えそうです。 ちなみに、梅雨入りの平年は… ・6月5日頃:九州北部、四国 ・6月7日頃:中国、近畿 ・6月8日頃:東海、関…
今週の天気のポイント ・週の前半は九州~東北の太平洋側を中心に、後半は沖縄や奄美で大雨の可能性あり。 台風1号から変わった熱帯低気圧の非常に湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になります。 このため18日(月)は、九州…
大型連休も後半に入り夏のような暑さになった所も。清々しい5月らしさはどこへ・・・。 今週の天気のポイント ・季節外れの暑さは一段落 ・5日~6日は天気の急変に注意 4日(月)午前は、本州の南海上を東に進む低気圧の影響で、…
今週の天気のポイント ・20日(月)は西日本~北日本の広い範囲で雨。週末の大雨で地盤が緩んでいる恐れの所もあるため、最新の気象情報などに注意 ・気温は平年より低めになるため、健康管理をシッカリと 20日(月)は再び前線を…
今週の天気のポイント ・東日本の太平洋側と西日本は春の日差しに恵まれるが、北日本や北陸は少ない日差しをシッカリ活用。 ・東日本や西日本では、朝はヒンヤリ寒さを感じる日も。体調を崩さないよう服装選びに工夫を。 本格的な春の…