【天体観測】太陽系惑星の動きと2つの流星群。11月の星空は賑やか
東京では3年ぶりに木枯し一号がふきました。朝晩は冷え込み、空気が乾燥して体調の心配は大きくなるばかりですが、星空を観察するにはもってこいの季節です。 2020年11月の天体観測情報をお伝えします。 11月の夜空は太陽系惑…
東京では3年ぶりに木枯し一号がふきました。朝晩は冷え込み、空気が乾燥して体調の心配は大きくなるばかりですが、星空を観察するにはもってこいの季節です。 2020年11月の天体観測情報をお伝えします。 11月の夜空は太陽系惑…
中秋の名月、そして満月を迎え、月を愛でた次に注目していただきたいのが、火星です。太陽の周りを地球より外側で公転している惑星の火星は、約780日(2年2ヶ月)の周期で地球に近づきます。最も近くなるのは10月6日で、このとき…
5月1日は八十八夜。月齢8の上弦の月、ちょうど半分の月が夜空に光ります。八十八夜とは、立春から数えて88日目(立春を1日目とする)の日にあたり、平年は5月2日ですが閏年の今年は5月1日になります。ゴールデンウィークが世に…