ペルセウス座流星群・観察にオススメのタイミングは8月13日未明
三大流星群の1つ、ペルセウス座流星群の活動が8月13日に極大を迎えます。ペルセウス座流星群の母天体はスイフト・タットル彗星で、太陽の周りを約130年の周期で公転しています。 今年は8月15日に満月を迎えるため、観察条件と…
三大流星群の1つ、ペルセウス座流星群の活動が8月13日に極大を迎えます。ペルセウス座流星群の母天体はスイフト・タットル彗星で、太陽の周りを約130年の周期で公転しています。 今年は8月15日に満月を迎えるため、観察条件と…
令和を迎えて1週間と経たない5月6日、みずがめ座η(エータ)流星群がピークを迎えます。5日が新月なので月明かりの影響を受けることなく、空の条件はとてもよく、明け方の空に流星を見ることができそうな期待大! ■みずがめ座η流…
新元号が発表されて、いよいよ「平成」最後を強く意識する1ヶ月間になりそうですね。平成最後の4月。平成最後のお花見、平成最後の新月。平成最後の満月・・・なんにおいても「平成最後」です。なにかとザワザワしていますが、4月の空…
あけましておめでとうございます! 2019年の天体観測情報は、1月4日の夜空にまるでお年玉のように現れる「しぶんぎ座流星群」からスタートです。 ■しぶんぎ座流星群の特徴は? しぶんぎ座流星群は、昨年末にピークを迎えたふた…
今年2018年のふたご座流星群、極大を迎えるのは12月14日(金)の21時頃と予想されています。空の条件としては、12月15日に上弦を迎える月が夜半頃には沈み、その後はとても好ましい条件で流星を観察することができそうです…