低気圧発達で北日本大荒れに
10日(金)の日中は全国的に晴れて小春日和となるところが多いでしょう。今夜からあす朝にかけては低気圧からのびる寒冷前線が北〜西日本を通過するため、一時的に雷雨や突風に注意が必要です。 11日(土)未明にザッと一雨 週末の…
10日(金)の日中は全国的に晴れて小春日和となるところが多いでしょう。今夜からあす朝にかけては低気圧からのびる寒冷前線が北〜西日本を通過するため、一時的に雷雨や突風に注意が必要です。 11日(土)未明にザッと一雨 週末の…
今日は移動性の高気圧に覆われるため、広い範囲で秋晴れが広がるでしょう。ただ、九州北部と中国・北海道北部では夜は雨が降り易くなり、北海道北部では雪に変わる所も出て来るので注意して下さい。 予想天気図 日中の最高気温は、西日…
皆さんは「星食」ってご存知ですか?日食や月食ほどメジャーではないけれど、7月25日の「水星食」、10月10日にあった「アルデバラン食」など、星が月に隠される現象のことです。今回は11月11日~12日にかけておこる「レグル…
先月10日頃に「おうし座南流星群」の記事を書かせていただきました。他の流星群とはちょっとタイプが違う「おうし座流星群」、その特徴をおさらいすると、こんな感じです。 おうし座流星群の特徴まとめ ・出現の期間が長い…約2ヶ月…
冬型の気圧配置で、北陸から北の日本海側で曇りや雨のシグレ模様で、北海道ではミゾレや雪の降る所もある他は、沖縄本島から西日本と太平洋側で秋晴れになる所が多いでしょう。 予想天気図 日中の最高気温は、北陸と北日本で平年並か平…