宮崎県えびの市で400ミリ超の大雨
梅雨前線に向かって活発な雨雲が流れ込んだため、九州~東海地方の太平洋側では局地的に非常に激しい雨が降り、広い範囲で大雨となりました。 宮崎県えびの市では24時間雨量が400ミリを超え、熊本県阿蘇市や鹿児島県さつま町、和歌…
梅雨前線に向かって活発な雨雲が流れ込んだため、九州~東海地方の太平洋側では局地的に非常に激しい雨が降り、広い範囲で大雨となりました。 宮崎県えびの市では24時間雨量が400ミリを超え、熊本県阿蘇市や鹿児島県さつま町、和歌…
梅雨前線が九州の南岸から九州南部に付近まで北上する見込みです。そのため時々雨の地域が、次第に東日本まで広がるでしょう。南西諸島は一時雨が降る所がありますが、概ね曇りの所が多いでしょう。北日本は高気圧に覆われ、西から晴れ間…
震度5以上の大きな揺れが発生したニュースが続いています。いつ、どこで発生するかわからない地震。あなたはその瞬間、ご自身と大切なご家族を守る準備ができていますか? 【逃げ切れる人はわずか2割】 ■あなたはどっち? こちらは…
18日7時58分頃、近畿地方でM6.1の強い地震があり、大阪府北部で震度6弱を観測しました。その後も震度1〜2の余震が相次いで発生しており、今後1週間程度は余震による強い揺れに警戒をしてください。 今回の地震で亡くなられ…
今日は、台風から変わった前線上の低気圧が日本の南海上を東寄りに進むでしょう。東北や北陸で晴れ間がある他は全国的に雲が広がりやすく、近畿から東海・関東南部にかけての太平洋側を中心に風雨が強まり、海上は波が高くなるでしょう。…