ライフレンジャー トピックス

毎日のお天気トピック ~天気に関するお役立ち情報をお届けします~

  • トップ
  • カテゴリー
    • コラムお天気の読み物記事です
      • 1ヶ月予報
      • 3ヶ月予報
      • こんなの食べたい!
      • データとランキング
      • トリビア
      • 地域ネタ
      • 天体観測
      • 天気と悩み
      • 絶メツキグ種
      • 防災
      • 雲にせまる
    • 予報士サイレン
    • 季節情報季節情報(さくら・梅雨など)
    • 朝イチ
    • 機能紹介
    • お知らせ
  • ライフレンジャーについて

2018.07.30 コラム アール

【スーパーマーズ!?】こんなに近づくのは15年ぶり!話題沸騰中「火星の大接近」

すでにSNSやニュースなどでご存知の方も多いかもしれませんが、7月31日に火星が地球に最接近します。一番近づいたときの地球と火星の距離は5,759万kmといわれており、6,000万kmよりも近い距離で近づくのは2003年…

2018.07.29 今週の天気 たけねこ

天気の急変に注意、九州は大雨に警戒を

今週のポイント ・九州は大雨に警戒が必要 ・四国~関東の太平洋側は、急な局地的に激しい雨や落雷に注意 ・夏の暑さが戻るため、熱中症の対策は万全に 西日本は、四国や近畿の太平洋側では31日(火)まで局地的に激しい雨に注意が…

2018.07.29 予報士サイレン がんちゃん

台風12号 九州で立ち往生か

台風12号は午前1時頃に三重県伊勢市付近に上陸後、中国地方を縦断し、まもなく九州北部に達します。 台風本体の非常に発達した雨雲がかかり、今朝未明は三重県や奈良県を中心に猛烈な雨を観測したほか、湿った空気の影響で関東甲信〜…

2018.07.29 朝イチ コウ

【7/29 朝イチ!】台風は中国地方を西へ

台風12号が29日3時頃奈良市付近にあり35㎞/hで西に進んでいます。これから中国地方を西に進み夜頃に九州の西海上に達する見込みです。そのため台風が進むに従い、近畿、中国・四国、九州と猛烈な雨風が予想されますので暴風や高…

2018.07.29 予報士サイレン みやっち

奈良県で120ミリ以上の猛烈な雨

奈良県では台風本体の活発な雨雲がかかり続けた影響で、県内の各地で1時間に約100〜120ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が相次いで発表されました。土砂災害や低地の浸水、川の氾濫に厳重に警戒してください。 夜…

  • <
  • 1
  • …
  • 872
  • 873
  • 874
  • 875
  • 876
  • …
  • 1,223
  • >

最新の天気情報

  • 【5/25 朝イチ!】広く傘の出番、関東と東海の雨は昼頃まで
  • 極端な暑さは落ち着く。梅雨入り前の日差しの有効活用を
  • 食中毒に要注意
  • 猛暑と梅雨前線の活発化に要注意

最新の人気記事

  • 【5/21 朝イチ!】東北と九州南部は、大雨と雷雨に注意
  • 沖縄で梅雨入り 週末は全国的に雨
  • 猛暑と梅雨前線の活発化に要注意
  • 食中毒に要注意
  • 【5/22朝イチ!】梅雨前線は弱まりながら南東へ離れる

カテゴリー

月別アーカイブ

タグ

#3.11 #3.11特集 #3ヶ月予報 #311 #311特集 #ゲリラ豪雨 #サカナ #スーパームーン #ノロウイルス #台風 #台風対策 #台風接近 #土星 #土砂崩れ #土砂災害 #大雨 #天体観測 #平成30年7月豪雨 #旬のサカナ #旬の魚 #暦 #東日本大震災 #水害 #流星群 #災害 #熱中症 #熱中症対策 #線状降水帯 #豪雨 #隅田川花火大会 #雨災害 #食中毒 おはしも 二十四節気 地震 惑星 月 流れ星 流星 火星 金星 長期予報 防災 雨 震災

フォローする

日本各地の最新の天気・災害情報はこちら

ライフレンジャーバナー
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

情報提供:IDEA Consultants,Inc.     ©株式会社エムティーアイ