【1/3 朝イチ!】日本海側は雪や雨、太平洋側は冬晴れ
全国的に冬の寒さが続きます。北日本から北陸にかけての日本海側は雪や雨が降りやすく、大雪や風雪、雪崩、落雷・突風に注意が必要です。北海道の雪は、昼頃までとなる見込みです。帰省や旅行などで、お出かけの際は気象情報や交通情報の…
全国的に冬の寒さが続きます。北日本から北陸にかけての日本海側は雪や雨が降りやすく、大雪や風雪、雪崩、落雷・突風に注意が必要です。北海道の雪は、昼頃までとなる見込みです。帰省や旅行などで、お出かけの際は気象情報や交通情報の…
きょうも北海道から山陰にかけての日本海側は雪や冷たい雨が降りやすいでしょう。奄美から沖縄も曇り空で、雨が降る所があります。太平洋側の地方は冬晴れが続くでしょう。空気が乾燥しますので、火の元・火の取り扱いに注意して下さい。…
あけましておめでとうございます! 2019年の天体観測情報は、1月4日の夜空にまるでお年玉のように現れる「しぶんぎ座流星群」からスタートです。 ■しぶんぎ座流星群の特徴は? しぶんぎ座流星群は、昨年末にピークを迎えたふた…
気圧の谷が2日の朝にかけて西日本から東日本を通過し、北日本は冬型が持続する見込みです。そのため西日本の日本海側から北陸を中心に雨や雪が降る所があるでしょう。夕方頃から北陸では大気が不安定となり、雷やひょうを伴い雨や雪が強…
毎年この時期に発表される「花粉の飛散予測」。その内容を見てため息をつく方も少し安堵される方も、とにかく「花粉」に苦しめられている人にとっては気になるニュースですよね。さて、ずばり!2019年の飛散予測は… 西日本や北陸で…