【12/14 朝イチ!】北日本と日本海側は雪や雨、太平洋側は晴れ
日本付近は冬型が続き、季節風が強いでしょう。北日本と北陸・近畿北部は雪や雨が降りやすく所により雷を伴う見込みです。落雷や突風、吹雪、大雪や雪崩に注意が必要です。太平洋側は、晴れる所が多いでしょう。沖縄・奄美も雲が多く、に…
日本付近は冬型が続き、季節風が強いでしょう。北日本と北陸・近畿北部は雪や雨が降りやすく所により雷を伴う見込みです。落雷や突風、吹雪、大雪や雪崩に注意が必要です。太平洋側は、晴れる所が多いでしょう。沖縄・奄美も雲が多く、に…
北~西日本に真冬並みの寒気が流れ込み、札幌はきょう(13日)まで7日連続の真冬日。西~東日本もコートにダウンに冬物アイテムが活躍し、先週から季節が一気に進みましたね。日本付近はあす金曜日にかけて冬型の気圧配置で、先週末ほ…
きょうは、寒気の影響で日本海側の地方は雲が多く、雪や冷たい雨が降るでしょう。夜遅くには北日本を低気圧が通過する影響で、東北や北陸などでは降り方が強まる所がある見込みです。太平洋側の地方は冬晴れの所が多いでしょう。 日中の…
東北と本州南岸を低気圧が発達しながら通過し、その後冬型気圧配置となるでしょう。北日本と北陸では、冷たい雨や雪が降り雷を伴うところもあるでしょう。北日本では、昼過ぎから大荒れとなり暴風に警戒し高波に注意して下さい。東日本は…
今年2018年のふたご座流星群、極大を迎えるのは12月14日(金)の21時頃と予想されています。空の条件としては、12月15日に上弦を迎える月が夜半頃には沈み、その後はとても好ましい条件で流星を観察することができそうです…